
今回は、物づくりしてる人あるあるをこの場で
8選叫ばせていただきます。(笑)
あるあると思ったら共有お願いします!

物づくりしてる人あるある。1
材料で部屋が埋め尽くされてく。
これは手芸にしてもDIYにしてもその他制作活動をしてる人はほぼ皆さん当てはまるのでは?
一目ぼれした布がたまる。いつか絶対使うから工具や塗料を買っておく。
制作頻度と材料の比率おかしくなりますよね…?
物づくりしてる人あるある。2
買うときはめちゃめちゃやる気あるのに買ったら満足。
なんでなんだろう…
買って満足して材料がたまっていく。絶対作るもんと決めたのにまだ材料のまま。
最近は私も気を付けているつもりですが…
何なんだろう作ってないのにこの満足感(笑)
物づくりしてる人あるある。3
とりあえず買っとく。
良い物を見つけたとき、次絶対あるとは限らない買うしか選択肢が無い!
これは私だけじゃないはず…
特に洋裁で使う布とかは出会っちゃったら絶対買っちゃいます。
買わなかった後悔より買った後悔のほうがまし…!?
物づくりしてる人あるある。4
ある日突然何もしたくない日が来る。
いくら夢中になっていても急に気持ちが覚めてやめたくなる。
さあ昨日の続きをしようと準備し始めるとめんどくさい。
私もたまにあるのでそんな日はもう何もしません(笑)
無理やりやって嫌いになるほうが嫌だし。
物づくりしてる人あるある。5
あれ、こんなにお金使ったっけ…!?
作るって本当にお金がかかるんですよね。
材料費だけでこんなに掛かるんだと冷や汗をかいたりします。
レジに行った時の金額が増える感じ怖いですよね~
クレカの支払金額、何に使ったっけって…怖いですよね~
計画的に頑張りましょう。
物づくりしてる人あるある。6
いつの間にか汚れている。
ペンキなどの塗料で盛大に汚したり、夢中でミシンをしていると、糸くずだらけになりがちです。もう部屋に糸くずが、生きてるんじゃないかくらい遠くに落ちてたりします。
後片付けはしっかりしなきゃいけないですね…
物づくりしてる人あるある。7
何の作業してても体力と握力ってかなり必要。
繊細さ丁寧さも、もちろん大事だけど力業な部分て絶対あるんです。
私は体力も無いし、握力なんてもっての外。今までできなかったり、大変だったり、すごく悔しい思いもしてきたので力をつけるのも大切ですね…

物づくりしてる人あるある。8
本や、解説動画だけ見てやった気になる。
絶対みんなやったことあるでしょ!!
本買ったけど使ってない、動画で作り方知ったけど結局やらない。
あるあるですね。私も昔はデッサンがうまくなりたくて本だけ買って結局やらずにブックオフにさよならしたことがあります。
皆さんどうでしたか?
共感できる所あったのではないでしょうか。
こんなことがあっても結局、物作りは楽しいのでやめられません!
この記事が誰かの役に立てたら嬉しいです。
ありがとうございました。

